J.A.M@京都METRO
会場に着いたのは24時頃。
ライブ始まったんは40分頃だったか?
メトロ満杯やったわ。メンズ多くてステージほぼ見えず。。
先週の神戸は着席ライブだったけど、今回は小さいとこでスタンディング。
会場のテンションは今日の方が断然高かった。
ただ、電子ピアノの音が不安定で…ちと残念。
半分くらいドラムソロライブかなってほどみどりん止まらなかった(笑) 大歓迎ですが。
トラブルがあってつないでた場面もあったけど。
ああでも、音が近いのは燃えるわ。こういう熱はライブ!っていう、参加した!っていう手応えに感じるね。
そして
あまりフレンドリーでない人間が、ひとりでオールはちと辛かった。。(苦笑)
終演後、通り過ぎようとした人に軽く肘鉄してもーたと思たら、丈青さんでした(爆)ごめんなさいm(_ _;)m
ライブ始まったんは40分頃だったか?
メトロ満杯やったわ。メンズ多くてステージほぼ見えず。。
先週の神戸は着席ライブだったけど、今回は小さいとこでスタンディング。
会場のテンションは今日の方が断然高かった。
ただ、電子ピアノの音が不安定で…ちと残念。
半分くらいドラムソロライブかなってほどみどりん止まらなかった(笑) 大歓迎ですが。
トラブルがあってつないでた場面もあったけど。
ああでも、音が近いのは燃えるわ。こういう熱はライブ!っていう、参加した!っていう手応えに感じるね。
そして
あまりフレンドリーでない人間が、ひとりでオールはちと辛かった。。(苦笑)
終演後、通り過ぎようとした人に軽く肘鉄してもーたと思たら、丈青さんでした(爆)ごめんなさいm(_ _;)m
J.A.M@神戸クラブ月世界
こちらは元キャバレーだそうで、先月の睡蓮に続き、らぐじゅあるな素敵会場でした*
写真は終演後。二階席真ん中げと!
演奏中はもちろん明かり消えてるけど、シャワーのような巨大シャンデリア越しのステージ。特等席だた♪
ライブは、ピアノが中心になるとこんなに色っぽいものかぁvというのが一番感じたこと。
それとも、丈青さんの特徴が色っぽさなのかな?
ああ、そういえばピアノジャックでは色っぽいとかあんまり思わないよな。。これも思い切りピアノ中心よな(苦笑)
開演前に持ってないCDを物販で買ってたら、終演後いきなりサイン&握手会があるとか言われて、しっかりいただいてきますた。
なんだかメンバーさん二人の笑いをとってきてもーたよ。あーあ。。(笑)
書きたいこといっばいあるけど、今日はもうつかりた。。
またのちほど~。

写真は終演後。二階席真ん中げと!
演奏中はもちろん明かり消えてるけど、シャワーのような巨大シャンデリア越しのステージ。特等席だた♪
ライブは、ピアノが中心になるとこんなに色っぽいものかぁvというのが一番感じたこと。
それとも、丈青さんの特徴が色っぽさなのかな?
ああ、そういえばピアノジャックでは色っぽいとかあんまり思わないよな。。これも思い切りピアノ中心よな(苦笑)
開演前に持ってないCDを物販で買ってたら、終演後いきなりサイン&握手会があるとか言われて、しっかりいただいてきますた。
なんだかメンバーさん二人の笑いをとってきてもーたよ。あーあ。。(笑)
書きたいこといっばいあるけど、今日はもうつかりた。。
またのちほど~。