生まれた日に
大阪戻ります。
駅のドトールで朝からケーキ。
弟一家は、4日の夜に出て、昨日の昼前には無事名古屋に着いたようです。
おととい、母のところにも行ってきた。一回目は終わって家にいました。
体調はまずまずのようだけど、髪を洗うとやっぱり大量に抜けるって。
左真ん中の写真の奥が母。
33年前の朝6時頃にこの世に出してもらいました。
ありがとう。
帰ってからシラフだった日が一日もなかった父(-"-;)
ずっと酔っ払いでわがまま放題でムカつくので、冷たくしてしまうけど
母よりも衰えが目立つ気がしてなんだか切ないです。
あんまりごめんごめん言わないで。
誕生日を地元で迎えたのは約10年ぶり。今年はあらためて父母のことを考えた。
まだまだ元気でいてほしいです。
さ、次のお楽しみは睡蓮~♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------
メールやコメントなどくださった方々ありがとうございました(・∀・)♪
お祝いされるの大好き!@E藤
やっぱりおめでとうと言われるのは嬉しいですね~。
そして、本厄脱出(笑)
でも、今年ヤなことあってもまだ「後厄だからなー」って言えるので(笑)
気楽になるべく自然体でいきたいス。



駅のドトールで朝からケーキ。
弟一家は、4日の夜に出て、昨日の昼前には無事名古屋に着いたようです。
おととい、母のところにも行ってきた。一回目は終わって家にいました。
体調はまずまずのようだけど、髪を洗うとやっぱり大量に抜けるって。
左
33年前の朝6時頃にこの世に出してもらいました。
ありがとう。
帰ってからシラフだった日が一日もなかった父(-"-;)
ずっと酔っ払いでわがまま放題でムカつくので、冷たくしてしまうけど
母よりも衰えが目立つ気がしてなんだか切ないです。
あんまりごめんごめん言わないで。
誕生日を地元で迎えたのは約10年ぶり。今年はあらためて父母のことを考えた。
まだまだ元気でいてほしいです。
さ、次のお楽しみは睡蓮~♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------
メールやコメントなどくださった方々ありがとうございました(・∀・)♪
お祝いされるの大好き!@E藤
やっぱりおめでとうと言われるのは嬉しいですね~。
そして、本厄脱出(笑)
でも、今年ヤなことあってもまだ「後厄だからなー」って言えるので(笑)
気楽になるべく自然体でいきたいス。
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます★
- マキビシ
- 2009/05/06(Wed)12:48:35
- 編集
お誕生日だったんですね!!おめでとうございます~★えふさんにとって良いまたよい1年になりますように♪
後、お母様、お父様の健康も切に願っております。
うちの父も密かに病気なんです・・
今はまだ体調いいですが・・いつどうなるかわからないもので・・私もまだまだ親には元気でいてもらいたいものです。
後、お母様、お父様の健康も切に願っております。
うちの父も密かに病気なんです・・
今はまだ体調いいですが・・いつどうなるかわからないもので・・私もまだまだ親には元気でいてもらいたいものです。
Re:おめでとうございます★
- 2009/05/06 23:17
ありがとうございます~m(_ _)m♪
ゾロ目になりました(笑)
>うちの父も密かに病気なんです・・
>今はまだ体調いいですが・・いつどうなるかわからないもので・・私もまだまだ親には元気でいてもらいたいものです。
そうなんですか…2度ほどちょっぴりお会いしただけですが、お元気そうだったけど。
マキビシさんはよくご両親と旅行に行ったり出掛けたりしてて親孝行だよ~♪
まだまだ長く一緒にいたいですね。
ゾロ目になりました(笑)
>うちの父も密かに病気なんです・・
>今はまだ体調いいですが・・いつどうなるかわからないもので・・私もまだまだ親には元気でいてもらいたいものです。
そうなんですか…2度ほどちょっぴりお会いしただけですが、お元気そうだったけど。
マキビシさんはよくご両親と旅行に行ったり出掛けたりしてて親孝行だよ~♪
まだまだ長く一緒にいたいですね。
Happy Birthday!
- Grazia
- 2009/05/06(Wed)19:18:17
- 編集
お誕生日おめでとうございます。
またこれから一年、えふさんらしく「えんじょぉ~~い♪」して下さい。
地元でのお誕生日なんて、さぞやご両親もお喜びだったでしょうね。
私も実家へ帰る度に、両親にはまだまだ元気でいて欲しいと思います。
またこれから一年、えふさんらしく「えんじょぉ~~い♪」して下さい。
地元でのお誕生日なんて、さぞやご両親もお喜びだったでしょうね。
私も実家へ帰る度に、両親にはまだまだ元気でいて欲しいと思います。
Re:Happy Birthday!
- 2009/05/06 23:42
>お誕生日おめでとうございます。
>またこれから一年、えふさんらしく「えんじょぉ~~い♪」して下さい。
ありがとうございます~☆
「ぱっしょぉぉぉお~~ん!!」も付けときます(なつかしーw)
>地元でのお誕生日なんて、さぞやご両親もお喜びだったでしょうね。
>私も実家へ帰る度に、両親にはまだまだ元気でいて欲しいと思います。
母は一昨日しか会えてないですが「早いなあ~」言うてました。
父は今朝、玄関で半泣きでした(苦笑)
そして、おばあさんたちもね(両方健在!)
>またこれから一年、えふさんらしく「えんじょぉ~~い♪」して下さい。
ありがとうございます~☆
「ぱっしょぉぉぉお~~ん!!」も付けときます(なつかしーw)
>地元でのお誕生日なんて、さぞやご両親もお喜びだったでしょうね。
>私も実家へ帰る度に、両親にはまだまだ元気でいて欲しいと思います。
母は一昨日しか会えてないですが「早いなあ~」言うてました。
父は今朝、玄関で半泣きでした(苦笑)
そして、おばあさんたちもね(両方健在!)
おめでとう~♪
- 和み
- 2009/05/06(Wed)20:16:01
- 編集
私も、来週が誕生日☆
「母が母になった日」
「私を産んでくれた日」と、私も毎年感じています。
母が他界してから思い始めたのですが
どうも、歳のようです(笑)
えふさんより、ずいぶん上ですよ^^
ご両親大切になさってくださいね。
近いようですので、一度お会いしたですね~
“夢食”とか。
「母が母になった日」
「私を産んでくれた日」と、私も毎年感じています。
母が他界してから思い始めたのですが
どうも、歳のようです(笑)
えふさんより、ずいぶん上ですよ^^
ご両親大切になさってくださいね。
近いようですので、一度お会いしたですね~
“夢食”とか。
Re:おめでとう~♪
- 2009/05/06 23:50
>私も、来週が誕生日☆
あらー!お誕生日も近かったですね(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
>「母が母になった日」
>「私を産んでくれた日」と、私も毎年感じています。
母が病気になったというのと、某テレビ番組で「誕生日はお母さんが苦しんだ日」と言っていたのがすごい応えました。
初めて「お母さんがいなくなるかも…」っていうのをリアルに考えたので。
>近いようですので、一度お会いしたですね~
>“夢食”とか。
あ!
まだ行ってないです(笑)
良ければご一緒したいです♪
あらー!お誕生日も近かったですね(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
>「母が母になった日」
>「私を産んでくれた日」と、私も毎年感じています。
母が病気になったというのと、某テレビ番組で「誕生日はお母さんが苦しんだ日」と言っていたのがすごい応えました。
初めて「お母さんがいなくなるかも…」っていうのをリアルに考えたので。
>近いようですので、一度お会いしたですね~
>“夢食”とか。
あ!
まだ行ってないです(笑)
良ければご一緒したいです♪
おめでとうございます
- あくあ
- 2009/05/06(Wed)21:31:21
- 編集
お誕生日だったんですね。
おめでとうございます!
この歳がえふさんにとって素敵な一年になりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・
おめでとうございます!
この歳がえふさんにとって素敵な一年になりますように*・゜゚・*:.。..。.:*・
Re:おめでとうございます
- 2009/05/06 23:52
ありがとうございます~m(_ _)m☆
ええとですね…
ブンブン次第で今年はRSR行くかも(ボソッ)
ええとですね…
ブンブン次第で今年はRSR行くかも(ボソッ)
おめでとうございます^^
- kutachu
- 2009/05/06(Wed)22:44:25
- 編集
お誕生日おめでとうございます!
実家で迎えることが出来て、よかったですね。
親がだんだん老いていくのを見るのは辛いこと。
でも、それも受け入れていかなくてはなりません。
実家で迎えることが出来て、よかったですね。
親がだんだん老いていくのを見るのは辛いこと。
でも、それも受け入れていかなくてはなりません。
Re:おめでとうございます^^
- 2009/05/06 23:56
ありがとうございます~m(_ _)m♪
>親がだんだん老いていくのを見るのは辛いこと。
>でも、それも受け入れていかなくてはなりません。
そうですね。私は家族を持ってないので、やっぱりまだまだ子どもっぽいんですが…。
そういうことを考えなきゃいけない歳になったんだなあと思います。
>親がだんだん老いていくのを見るのは辛いこと。
>でも、それも受け入れていかなくてはなりません。
そうですね。私は家族を持ってないので、やっぱりまだまだ子どもっぽいんですが…。
そういうことを考えなきゃいけない歳になったんだなあと思います。
おめでとうございます!
- りんどう
- 2009/05/07(Thu)21:37:58
- 編集
そして、偶然がまた。ワタシも今年後厄。つまりー、同級生ですねー(笑)すっごーい!
メアドに76って入ってたので、もしや。。。とは思いましたけども。
ずっと自宅に居座っているモノにとっては実家に帰るっていう行為がなんか羨ましくもあり・・・。
メアドに76って入ってたので、もしや。。。とは思いましたけども。
ずっと自宅に居座っているモノにとっては実家に帰るっていう行為がなんか羨ましくもあり・・・。
ありがとうございますm(_ _)m☆
- 2009/05/07 23:06
>そして、偶然がまた。ワタシも今年後厄。つまりー、同級生ですねー(笑)すっごーい!
メールのソフバ話で「…もしかして?」と思ってましたがやっぱり??(笑)
もう一人最近知り合った人が同年生まれと判明…ひえ~~(笑)
>ずっと自宅に居座っているモノにとっては実家に帰るっていう行為がなんか羨ましくもあり・・・。
そうですか?(^_^;)
実家を出なくて済むならそれに越したことはない気がしますよ。
でも、離れてみてから分かることもあるかも。
ただ、新幹線乗り継ぎという距離は…やっぱ遠すぎるよな~(;-_-)
メールのソフバ話で「…もしかして?」と思ってましたがやっぱり??(笑)
もう一人最近知り合った人が同年生まれと判明…ひえ~~(笑)
>ずっと自宅に居座っているモノにとっては実家に帰るっていう行為がなんか羨ましくもあり・・・。
そうですか?(^_^;)
実家を出なくて済むならそれに越したことはない気がしますよ。
でも、離れてみてから分かることもあるかも。
ただ、新幹線乗り継ぎという距離は…やっぱ遠すぎるよな~(;-_-)
遅くなりましたが・・・
お誕生日おめでとうございます~。まだまだ若い!(笑)
私は父を早くに亡くしていますので、母と一緒に住んでいますが、風邪をこじらせたらしくまだ、ぐずぐずしております。そばにいても何も出来ないですが、離れて暮らしていると心配ですよね。
少しでも早く良くなられます様に!
そして、この1年も えふさんにとって良い年でありますように。
私は父を早くに亡くしていますので、母と一緒に住んでいますが、風邪をこじらせたらしくまだ、ぐずぐずしております。そばにいても何も出来ないですが、離れて暮らしていると心配ですよね。
少しでも早く良くなられます様に!
そして、この1年も えふさんにとって良い年でありますように。
Re:遅くなりましたが・・・
- 2009/05/10 22:29
ありがとうございます~m(_ _)m♪
お母様、長引くと心配ですね…早く良くなりますように!
うちの母のほうは、来年には一緒にどっか行けるといいなあと思ってます。
この一年なるべく楽しい歳にしたいと思います~♪♪
お母様、長引くと心配ですね…早く良くなりますように!
うちの母のほうは、来年には一緒にどっか行けるといいなあと思ってます。
この一年なるべく楽しい歳にしたいと思います~♪♪
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする