忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて!

明日から3日間雨だけど!
ただ素直に楽しんでこよう。本当にそれだけ。


携帯サイトで、なんとなくやった占いの結果

あなたの流生命は
7 空流生

澄み切った空のように、ピュアで美しい心の持ち主。派手さはなくても、人に喜びを与える人生を歩む人。
(そうありたいですがね…)

【福運キーワード】
愛する男性・笑顔を忘れない
【落とし穴】
酔った勢い・自律神経の変調
【あなたの命綱】
黄色のアネモネ、素直さ、自分を甘やかす
【不幸を招くモト】
起きていないことへの不安、過剰な照れ、無愛想


【落とし穴】くらいから下の言葉に「うわあ…」と思いました。
キモに銘じます。

そういえば、今年は実家で泣かなかった。何年ぶりだろ?(苦笑)
弟一家がいたのは大きい。私もいつもと少し対応を変えられたのは進歩。
今年は色んな意味で、試される年になりそう。

拍手[0回]

PR

KY

納会で本社に行かなきゃいけなかったんだけど、バックレて帰ってきちまいました…。

去年までは、派遣は来ても来なくてもいいって言われてて、行ったこと無い。
昨日まで、「まあ無理にとは言わないよ」って感じだったのに。今日になって、基本的に全員出席とかいう話になってた。

人によって話が違う。
今年からそうなった理由は何なわけ?
チャリで10分で行ける?あそこ。場所もよく知らんのやけど。

一緒に文句言ってたもう一人の派遣さんは、「やっぱりちょっとだけ顔出していく」と行きはったよ。
協調性のある大人としてはそれで正解だよ…私が子どもっぽいだけだ。


今年は、まるで感情のコントロールが効かなかったな。
思ったこと、すぐに言っちゃうしやっちゃうし。

やって後悔する方がいい、失敗したら落ち込むより取り返す方法を考えればいい
と思ってはいるんだけど。
言動がモロに不機嫌だったり、イヤミな言葉になったり、自分の感情だけに流されて思いやりが足りないんだよな。
伝え方っていうのは、やっぱり一息置いて考えなきゃいけない。


他人を突き放すような態度の時は、
実は自信が無くて
本当はすごく構って欲しいときで。

めんどくさ!我が事ながらイラッとするわ!

でも、見ない振りしてたらいつまでもこのまんま!

ま…完璧になんてなれないし、多分そんな人と一緒にいたら、窮屈でつまらないだけじゃー!!

だから、もう前みたいに自分を嫌いとは言わない。
もうちょっと、自分も他人も許そうね!


ああもうこんなん読みたないよな、すんません!
なんか何にも知らずにテレビつけたら、ルパンやっててびっくり。
そんなことで、あっという間にご機嫌さん♪なんで聞き流してくだされ。

つま恋の案内はウチにはまだ来てないけど、
1月2日のクラス会@八戸の案内が来てた…(笑)そっちもかなり楽しみ♪

拍手[0回]

好きなんーーだけどー

離れてーえーるのさー(4年間…)

フラメンコです!
近所の駅ビルの文化教室に、一日体験だけでも行ってみようかと思うくらい、熱が再燃してます。

これめっさ見たい…!!

映画『ジプシー・キャラバン』

大阪でも、その内公開されるみたいでものすごく楽しみです。

そして、これめっさ行きたい…!!

「来る12月21日 金曜日 京都市西木屋町のスパニッシュハーレムラテンクラブに於いて、Oちゃん el FRANCES FLAMENCO NIGHT ver.LIVE
[BUENAS FUENTES FLAMENCO 2]を開催いたします。
フラメンコというものを知らない人も、知っている人も、もっと身近にフラメンコを感じてもらおうということで、フラメンコ音楽やスペイン音楽をかけ流すDJスタイルから生まれたこのイベントも今回で11回目になります。

参加アーティストは下記の通りです。
踊り:藤岡佳子・角井智子
カンテ:中武香
ギター:木村彰人
Flamenco DJ:Oちゃん el FRANCES

Live time 22:00くらいから

Charge:¥1500(w1d)

開催場所:Spanish Harlem Latin Club
住所:京都市中京区西木屋町四条上ル紙屋町366 レイホウ会館BF(阪急電車河原町駅より徒歩5分・京阪電車四条駅より徒歩8分です)
TEL:050ー1016ー0099 」

藤岡先生だよ…!
オイラが行ってたフラメンコ教室のNo.2だった先生じゃないか!!
直接習ったことはないんですけど、
キレがあってストイックで、めさめさオトコマエなカッコいい踊りの先生なのですv

うへぇ、超行きたい…でも京都でオール…どーするべ。

拍手[0回]

事故った…(でも無傷)

会社帰り。もう暗い空。雨。チャリ通なのでレインポンチョ。
駅前の横断歩道、信号は青で渡ろうとしたら

左折の車に綺麗に横っ面いかれました。
さすがに「ヤバイ!死んだ!?」おもた…。
相手のスピードが緩くてすぐ止まったのと、私の体がやらかいのか転ばなかったんだよ。自転車も無事だったよ。

運転手のおっちゃんに「大丈夫~!?」と声かけられて、「…大丈夫です(苦笑)」いうてそのまま帰ってきちゃった。
雨降ってて早く帰りたいし、体もちゃんと動いてるからええか、みたいな。

傘をささずにレインポンチョのフードすっぽりかぶってたので、横の視界がほぼゼロでした。
もうこれ着ない…前もこれ着てるとき、チャリの高校生くんに横から突っ込まれた(泣)

当てられた右ひざの横っちょがちょっと痛いくらいです。
お空のおじいさん、守ってくれたのならありがとう。

まだ死んでられません!

拍手[0回]

百目の木

ちょっと前に「子どもの頃、近所で幹に目模様がびっしり付いた木を見たことがある」って話をここでしたんですが
画像発見!
こういうことこういうこと。

百目の木画像

私が見た木は、もっと幹が細くてお目目密集してました…ひーー!
こういう種類の木というのではなく、枝を切った痕なのか。
黒目の部分は、枝の痕かなと納得するけど、上下の瞼の線は何なのか???
「きりやがったなちゃんとみてるぞ」いうことだったりして…?(・∀・;)
私が見たのも桐の木だったのかな?

水木しげるワールドな感じだよね…(笑)
とりあえず、分かってスッキリした~。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

えふのついった

最新コメント

(04/14)
沁みました(返信済)
(10/01)
(06/25)
(12/18)
(12/15)

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール

HN:
えふ
HP:
性別:
女性
趣味:
ENDS&HEMP編み
自己紹介:

*メールはコチラへ
fcsm_76hyakka@hotmail.com

バーコード

アクセス解析

忍者アナライズ