JACKSON VIBE(ワンマン)@心斎橋CLUB QUATTRO
前の週にアコースティックのライブを観たからか
いつもよりもずっと前にいたからか(ギターのハッシー前2列目)
ジャクソンこんな爆音だったっけ???
と音の圧力に圧倒されてました。
家に帰ってからも、しばらく耳の中でセミが鳴いてた。
ワンマンは初めてだったけど、やっぱり客席の待ちわびた感が全然違って…
手の挙がりも違うし、体感温度も違うし、久しぶりにライブハウスの床が波打つ感覚を味わった!(笑)
眩しかったですよ。やっぱりこのバンドは「太陽」って感じがするのよ。
そんで、MCオモロすぎ…グロさん、ヘタな芸人より客いじりメンバーいじり上手いと思うよ(笑)
どんだけしゃべってもネタあるよ(笑)R-1出ればいいよと思うくらい(笑)
でも、歌い出したら色気もカリスマ性もあって、届く歌声でちゃんとカッコいいもんね。
平井さんは、この日も全力で爆発してました!後ろから他の音を押し上げるような力強い音。
めっちゃ歌ってて、めっちゃ笑ってて楽しそうだったね~♪
『ラブソングオールナイト』とか二回目アンコールの昔の曲のドラム好きだったわ。
何のときか忘れたけど、グロさんのジャンプと平井さんのドラムの音がシンクロした瞬間が、たまらなく気持ちよかった。
ドラムソロ的な場面が2回もあったし、「ぼくはドライブしてる時に、電車が来て併走になる瞬間にものすごくテンションが上がることに最近気付きました!」みたいなMCまであり(笑)
その後のメンバー紹介は全部、「平井”ドラ鉄”直樹!!」になってたよ(笑)
曲は、新しいアルバムのもの中心。そしてライブ定番的な『未来少年』とか『朝焼けの旅路』とか『ラブリー』とかの聴き覚えのあるものや、二回目のアンコールでは、ワンマンならではのマニアックな曲もしたみたい。
このツアー、ライブの間が空いてることもあって、毎回セットリスト違うみたいよ。最後の東京はまた違うかも。
そうそう、アンコールが二回あって、二回目の方では…
次の日の土曜日に、なんと地元の福島県で結婚式だというマネージャーさんをみんなで祝福☆
ライブ終わった後、平井さんとキーボードの女の子乗せて車で帰ったみたいよ…スゴイ話だよ。
でも、色んな意味で忘れられない日になっただろうね。おめでとうございますm(_ _)m♪
最後みんなで前に並んで、手をつないでワーって手を挙げてご挨拶して終わったんだけど、
その時平井さんが、ゆら~よろよろよろ…って前に出てきて、目に見えて完全燃焼だったわ。ほんとお疲れ様でした。
熱くてハッピーなライブでした。この場に居れて良かったな~と素直に思えた。幸せな時間をありがとうでした。
次は来年かなあ。
いつもよりもずっと前にいたからか(ギターのハッシー前2列目)
ジャクソンこんな爆音だったっけ???
と音の圧力に圧倒されてました。
家に帰ってからも、しばらく耳の中でセミが鳴いてた。
ワンマンは初めてだったけど、やっぱり客席の待ちわびた感が全然違って…
手の挙がりも違うし、体感温度も違うし、久しぶりにライブハウスの床が波打つ感覚を味わった!(笑)
眩しかったですよ。やっぱりこのバンドは「太陽」って感じがするのよ。
そんで、MCオモロすぎ…グロさん、ヘタな芸人より客いじりメンバーいじり上手いと思うよ(笑)
どんだけしゃべってもネタあるよ(笑)R-1出ればいいよと思うくらい(笑)
でも、歌い出したら色気もカリスマ性もあって、届く歌声でちゃんとカッコいいもんね。
平井さんは、この日も全力で爆発してました!後ろから他の音を押し上げるような力強い音。
めっちゃ歌ってて、めっちゃ笑ってて楽しそうだったね~♪
『ラブソングオールナイト』とか二回目アンコールの昔の曲のドラム好きだったわ。
何のときか忘れたけど、グロさんのジャンプと平井さんのドラムの音がシンクロした瞬間が、たまらなく気持ちよかった。
ドラムソロ的な場面が2回もあったし、「ぼくはドライブしてる時に、電車が来て併走になる瞬間にものすごくテンションが上がることに最近気付きました!」みたいなMCまであり(笑)
その後のメンバー紹介は全部、「平井”ドラ鉄”直樹!!」になってたよ(笑)
曲は、新しいアルバムのもの中心。そしてライブ定番的な『未来少年』とか『朝焼けの旅路』とか『ラブリー』とかの聴き覚えのあるものや、二回目のアンコールでは、ワンマンならではのマニアックな曲もしたみたい。
このツアー、ライブの間が空いてることもあって、毎回セットリスト違うみたいよ。最後の東京はまた違うかも。
そうそう、アンコールが二回あって、二回目の方では…
次の日の土曜日に、なんと地元の福島県で結婚式だというマネージャーさんをみんなで祝福☆
ライブ終わった後、平井さんとキーボードの女の子乗せて車で帰ったみたいよ…スゴイ話だよ。
でも、色んな意味で忘れられない日になっただろうね。おめでとうございますm(_ _)m♪
最後みんなで前に並んで、手をつないでワーって手を挙げてご挨拶して終わったんだけど、
その時平井さんが、ゆら~よろよろよろ…って前に出てきて、目に見えて完全燃焼だったわ。ほんとお疲れ様でした。
熱くてハッピーなライブでした。この場に居れて良かったな~と素直に思えた。幸せな時間をありがとうでした。
次は来年かなあ。